top of page
51QPTmQeUgS_edited.jpg

小学校英語指導者養成講座

​自宅学習+対面オンライン13回コース

​コース概要

フォニックスに加えて、小学校での英語指導について学びたい方向けの講座です。小学校の教育現場で外国語活動・外国語科の広がりをサポートするためには民間の指導者(地域人材)が必要になります。地域人材に小学校の現場で指導するための知識や技能を習得していただくために、NPO 法人小学校英語指導者認定協議会では共通カリキュラムを定め、当該団体に認定された登録団体で講座を開講しています。EAHは正式に認定された団体です。

資格について

NPO法人小学校英語指導者認定協議会について

よくある質問

【セルフラーニング・13回コース】

計8回の内容を完全オンデマンドのオンラインでご受講可能です。ご自身で動画を見ながら学習した後、講師とのZoomセッション(約1時間半x13回)をご受講頂くことで、学びを深めることが出来ます。

ビデオオンデマンドなので、ご自身のペースで学ぶことが可能です。

​講座初回

【A.座学】

 1 外国語活動と外国語の目標

2 小・中の雪像と小学校の役割

3 児童や学校の多様性への対応

【B.復習テスト】

【C.実技】Let's try1 Unit1-1 実技

【D.対面レッスン】発音確認、子供への声のかけ方~楽しく遊べる簡単手品の実技

ステップ1 オンラインで【A.座学】をみていただき【B.復習テスト】をしていただきます。

ステップ2【C.実技】のビデオをご覧いただき、ご自宅でLet's try1 Unit1-1の実技を練習していただきます。

ステップ3 オンラインで【D.対面レッスン(約1時間半)】を行います。

​講座2回目

【A.座学】

4 言語使用を通した言語習得・音声によるインプット

5 コミュニケーションの目的や場面、状況等を明確にした言語活動 

6 音声から文字へ

【B.復習テスト】

【C.実技】Let's try 1 Unit 1-2

【D.対面レッスン】

ステップ1 オンラインで【A.座学】をみていただき【B.復習テスト】をしていただきます。

ステップ2【C.実技】のビデオをご覧いただき、ご自宅でLet's try1 Unit1-2の練習をしていただきます。

ステップ3 オンラインで【D.対面レッスン(約1時間半)】を行います。

​講座3回目

【A.座学】

7 国語教育との連携

8 classroom English, Small Talk, Teacher Talk

9 「読むこと」と「書くこと」への導き方 

【B.復習テスト】

【C.実技】Let's Try1 Unit2-1

【D.対面レッスン】

ステップ1 オンラインで【A.座学】をみていただき【B.復習テスト】をしていただきます。

ステップ2【C.実技】のビデオをご覧いただき、Let's Try1 Unit2-1 実技の練習をしていただきます。

ステップ3 オンラインで【D.対面レッスン(約1時間半)】を行います。

​講座4回目

【A.座学】

10 題材の選定と教材

11 学習到達目標、指導計画

12 学習指導案の作り方

【B.復習テスト】

【C.実技】Let's Try1 Unit 2-2

【D.対面レッスン】

ステップ1 オンラインで【A.座学】をみていただき【B.復習テスト】をしていただきます。

ステップ2【C.実技】のビデオをご覧いただき、実技の練習をしていただきます。

ステップ3 オンラインで【D.対面レッスン(約1時間半)】を行います。

​講座5回目

【A.座学】

13 ALT等とのティームティーチング

14 ICT等の活用の仕方

15 外国語科の学習評価

【B.復習テスト】

【C.実技】ICTを使ったレッスン

【D.対面レッスン】

ステップ1 オンラインビデオ視聴【A.座学】【B.復習テスト】

ステップ2オンラインビデオ視聴【C.実技】

ステップ3 オンライン【D.対面レッスン(約1時間半)】

​講座6回目

【A.座学】
1 小学校英語教育の変遷
2 英語の音声
3 発音とつづりの関係
【B.復習テスト】
【C.実技】
【D.対面レッスン】

​講座7回目

【A.座学】
4 英語の文構造・文法
5 英語の語彙
6 第二言語習得に関する基本的な知識
【B.復習テスト】
【C.実技】
【D.対面レッスン】

​講座8回目

【A.座学】
7 児童文学(絵本)
8 児童文学(子供向けの歌や詩)
9 異文化理解
【B.復習テスト】
【C.実技】
【D.対面レッスン】

​講座9回目

【A.座学】
10 英語の書きかた
11 英語コミュニケーション(聞く)
12 英語コミュニケーション(読む)
【B.復習テスト】
【C.実技】
【D.対面レッスン】

​講座10回目

【A.座学】
13 英語コミュニケーション(話す)
14 英語コミュニケーション(書く)
15 英語コミュニケーション(領域統合)
【B.復習テスト】
【C.実技】
【D.対面レッスン】

​講座11回目

【A.座学】
1 小学校教育の理念と現状の理解
2 中学年から高学年への接続
3 発達心理の基礎
【B.復習テスト】
【C.実技】
【D.対面レッスン】

​講座13回目

【A.座学】
7 言葉への気づきをもたらす指導
8 外国語活動の学習評価
9 中学年に適した様々な活動
【B.復習テスト】
【C.実技】
【D.対面レッスン】

​講座13回目

【A.座学】
7 ことばへの気づきをもたらす指導
8 外国語活動の学習評価
9 中学年に適した様々な活動
【B.復習テスト】
【C.実技】
【D.対面レッスン】

bottom of page